\ サイトをシェアして地元を応援 /

特集記事

  1. 全国版TOP
  2. 静岡版TOP
  3. 特集記事
  4. 掛川のかき氷特集!絶品抹茶かき氷とスイーツ店の人気かき氷

掛川のかき氷特集!絶品抹茶かき氷とスイーツ店の人気かき氷

2025年05月12日(公開日:2025年5月12日)

掛川市は静岡県が誇るお茶の名産地として知られていますが、夏になると市内の茶店やスイーツ店が腕によりをかけたかき氷で訪れる人を魅了します。

本格的な抹茶を贅沢に使ったかき氷から、スイーツ職人が手がける創作かき氷まで、掛川ならではの夏の涼味を厳選してご紹介します。

お茶処ならではの味わいと、地元に愛されるスイーツ店の技が光る6つの名店を巡る、掛川かき氷の旅へご案内します。

掛川茶を堪能!抹茶かき氷めぐり|お茶の街ならではの至福の一杯

お茶の名産地「掛川市」だからこそ味わえる本格的な抹茶かき氷!

茶葉からこだわり抜いた老舗茶店が手がける至極の一杯は、単なるデザートを超えた深い味わいを奏でています。

夏の絶品スイーツを掛川でお楽しみください。

きみくら|日本茶専門店が贈る贅沢抹茶かき氷

  • 絹氷 贅沢抹茶 – 1,100円
  • 絹氷 くきほうじ茶と無花果 – 1,400円

掛川駅から程近い「日本茶きみくら」は、全国各産地から厳選されたお茶を扱う専門店として地元で親しまれています。

2階の茶寮では、日本庭園を眺めながら味わう「絹氷 贅沢抹茶」が人気です。

静岡県産の上質な抹茶を惜しみなく使った特製蜜と、小豆餡、白玉が調和した王道の一杯は、まさにお茶の街・掛川ならではの味わい。

絹のように滑らかな口どけの氷と温かいほうじ茶のコントラストも楽しめます。

夏から秋にかけては「絹氷 くきほうじ茶と無花果」も登場し、旬のいちじくの風味が楽しめるため、シーズンごとの訪問もおすすめだ。

かき氷目当ての客も多いため、休日は早めの来店を心がけたい。

販売期間5月下旬~9月
営業時間10:00~18:00
定休日年末年始
所在地〒436-0016 静岡県掛川市板沢510-5
電話番号0537-24-6008
アクセス掛川自主運行バス「板沢」より徒歩で約1分

Tea timeまるは|茶畑に囲まれた松下園のお濃茶かき氷

  • お濃茶かき氷 – 825円
  • ほうじ梅かき氷 – 825円

創業110年の歴史を持つ有機茶農家「松下園」が手がける「Tea time まるは」は、茶苗から栽培、収穫、製茶加工まで一貫して行う自園自製にこだわったお茶専門店です。

夏季限定の「お濃茶かき氷」は、まるはのオープン当初から愛され続ける人気メニューとなっています。

松下園が丹精込めて作り上げたお茶の風味が存分に活かされたこの一杯は、茶葉本来の味わいを濃厚に感じられる特別なかき氷です。

ふわふわとした食感の中にザクザクとした部分が混ざり合う絶妙な氷の食感も楽しめます。

木の香り漂う広々とした店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろぎながら掛川茶の真髄を味わうことができる素敵な空間です。

販売期間夏季限定
営業時間10:00~17:00
定休日水曜日
所在地〒436-0011 静岡県掛川市満水592
電話番号0120-118-292
アクセス東名「掛川IC」より車で約10分

おおむら園|インパクト抜群!迫力のタワーかき氷

  • 濃い抹茶 – 650円
  • 抹茶スペシャル – 950円

おおむら園」は、地元産の深蒸し茶や高級煎茶をはじめ、健康志向のお茶まで幅広く取り揃えている老舗茶店です。

夏季限定でオープンする「青空カフェ」では、迫力満点のタワーかき氷が多くの来店客を魅了しています。

濃い抹茶、抹茶スペシャル、ほうじ茶、ミルクティーなどお茶系から、メロン、イチゴまで、全6種類のシロップが楽しめるのも魅力です。

どれも手作りのシロップで素材の風味が生きています。

サイズは2種類あり、プチサイズでも十分なボリュームがあるため、初めての方は驚くかもしれません。

テイクアウトも可能なので、公園やお茶畑を眺めながら味わうのもおすすめです。

抹茶の風味と贅沢な量感で、お茶の街ならではの満足感が得られる一杯です。

販売期間7~9月
営業時間【平日】13:00~17:00
【土日】11:00~17:00
定休日月・火曜日
所在地〒436-0079 静岡県掛川市掛川85
電話番号0537-24-5229
アクセス掛川自主運行バス「神代地」より徒歩で約5分

かき氷も絶品!掛川スイーツ店自慢の1杯

掛川で愛されるスイーツ店、こだわりの1杯!

洋菓子店ならではのかき氷からスイーツ店の手作りシロップをたっぷりかけたかき氷まで幅広くご紹介します。

  • マッターホーン|創業45年の名店が作る芸術的かき氷
  • たこまん|地元で愛される菓子店の絶品かき氷
  • 十勝や|手作りシロップにこだわるたい焼き店の季節限定かき氷

マッターホーン|創業45年の名店が作る芸術的かき氷

  • 生クリーム – 800円
  • ショコラ – 800円

マッターホーン」は、リーズナブルな価格でクオリティの高いケーキが楽しめると地元で愛されている洋菓子店です。

夏季限定で提供されるかき氷は、ケーキ屋ならではのフレーバー生クリーム」と「ショコラ」が本格的な味わいでおすすめ!

マンゴーやイチゴ、宇治金時練乳がけなど全5種のバリエーションがあり、どれも甘さ控えめで素材の味を活かした大人好みの仕上がりです。

店内の喫茶スペースはゆったりとした雰囲気で、自家製ケーキとともにくつろぎのひとときを過ごせます。

夏の暑い日には、ふわふわの氷と本格派の味わいで涼を求める常連客でにぎわいます。

販売期間夏季限定
営業時間【月~土】10:00~19:00
【日曜日】10:00~18:00
※喫茶スペースは17:30まで
定休日木曜日・水曜日(不定休)
所在地静岡県掛川市中宿128
電話番号0537-24-3422
アクセス東名「掛川IC」より車で約10分

たこまん|地元で愛される菓子店の絶品かき氷

※画像は志都呂工房です。
  • 生いちごみるく(レギュラー) – 900円
  • 静岡抹茶(レギュラー) – 900円

静岡県を中心に23店舗構える菓子店「たこまん」は菊川市に本社を構える人気店です。

手土産としても評判の「大砂丘」で知られていますが、夏季限定のかき氷も地元民に愛されています

掛川エリアでは、本店、秋葉通り店、大東総本店でそれぞれ異なるフレーバーが楽しめるのが特徴です。

どの店舗でも提供される「生いちごみるく」は、フレッシュないちごと本格的な生クリームのハーモニーが絶妙で、トップにのせられたいちごの果実感も相まって満足度の高い一品!

ハーフサイズとレギュラーサイズの2種類から選べるので、初めての方や食べ比べをしたい方にもうれしいサービスです。

お菓子作りのプロならではの素材選びと味の調和が光るかき氷です。

スポットレビューコンポーネント
実際に行ってきました!
スポット写真

5月初旬に訪れました。私は「生いちごみるく」をいただきましたが、いちごシロップと生クリームの相性が良く満足感たっぷりの1杯でした。あの“キーン”とくる痛みもなく、心地よく楽しめたのも印象的です。

掛川本館
販売期間5~9月
営業時間9:00~19:00
※喫茶スペースは10:00~17:00
定休日年中無休
所在地〒436-0024 静岡県掛川市南西郷458-7
電話番号0537-22-7288
アクセス掛川自主運行バス「神代地」より徒歩で約2分

十勝や|手作りシロップにこだわるたい焼き店の季節限定かき氷

  • イチゴ
  • マンゴー

掛川の住宅街に佇む「十勝や」は、夫婦二人で営むテイクアウト専門のたい焼き屋さんです。

あんこやカスタードクリームといった定番から、カレーやスパイシーピザなど変わり種まで、種類豊富な羽根つき鯛焼きで地元の常連客に愛されています。

夏季限定の6月中旬から9月中旬には鯛焼きの営業を休み、シロップから丁寧に手作りしたかき氷を提供しています。

マンゴー、イチゴ、抹茶の3種類のフレーバーは、どれも果肉や具材がたっぷりのせられ、見た目も華やかです。

店舗前のテラス席で、初夏から残暑までの限られた期間だけ味わえる贅沢な一杯は、地元の夏の風物詩となっています。

手作りへのこだわりと季節限定の希少性が魅力の隠れた名店です。

販売期間6月中旬~9月中旬
営業時間10:30~18:30
定休日年末年始・不定休あり
所在地〒436-0051 静岡県掛川市中宿63
電話番号0537-21-6066
アクセス東名「掛川IC」より車で約10分

掛川のかき氷めぐり|アクセス情報まとめ

掛川のかき氷の名店のアクセス情報をまとめました。

自宅の近くでお探しの方は地図を使用し、詳細なアクセス方法をチェックしてみてください。

きみくら本店掛川自主運行バス「板沢」より徒歩で約1分
Tea time まるは東名「掛川IC」より車で約10分
おおむら園掛川自主運行バス「神代地」より徒歩で約5分
マッターホーン東名「掛川IC」より車で約10分
たこまん掛川秋葉通り店掛川自主運行バス「バロー掛川駅前」より徒歩で約1分
たこまん掛川本館掛川自主運行バス「神代地」より徒歩で約2分
たこまん大東総本店掛川自主運行バス「大浜中学校前」より徒歩で約5分
十勝や東名「掛川IC」より車で約10分

掛川でお気に入りの1杯を見つけよう!

お茶の名産地「掛川」ならではの本格抹茶かき氷から、地元で愛されるスイーツ店の個性豊かなかき氷まで、バラエティ豊かな6店舗をご紹介しました。

どのお店も素材へのこだわりと確かな技術で、単なる暑さ対策を超えた「味わうかき氷」を提供しています。

かき氷の提供期間は主に6月中旬から9月中旬までと限られていますので、掛川観光の際はぜひ季節を確認してお出かけください。

夏の掛川を訪れる際は、茶畑や掛川城などの観光名所と併せて、この土地ならではのかき氷文化も堪能してみてはいかがでしょうか。

ジモエルの新着記事や地元応援情報をイチ早くお届けするメールマガジンです!

メールアドレスを入力し、【メルマガ登録】をクリックすると仮登録メールが届きます。
本登録リンクをクリックすれば購読完了です!