\ サイトをシェアして地元を応援 /

特集記事

  1. 全国版TOP
  2. 静岡版TOP
  3. 特集記事
  4. 浜松のスーパー|安いご当地スーパーから人気チェーン店まで

浜松のスーパー|安いご当地スーパーから人気チェーン店まで

2024年12月02日(公開日:2024年6月25日)

日常生活で使用することが多いスーパーマーケット。

生活に結びついてくる食材や日用品などに気を使いたい人や節約したい人などさまざまだと思います。

今回紹介するスーパーマーケットはニーズに応える品ぞろえや地元生産者との連携、環境に配慮した取り組みなど注目する点がたくさんです!

ぜひ気になるスーパーをチェックしてみてください!

【2024年】Newオープン!

静岡県初のスーパーマーケットがオープン!

魅力たっぷりなのでぜひチェックしてみてください。

  • ロピア 浜松プラザフレスポ店 ~安く良いものを!~
  • スーパーセンタートライアル浜松若林店 ~24時間営業~

ロピア 浜松プラザフレスポ店|安く良いものを!

安く良いものを皆様に!

「ロピア」は他のお店よりも商品を安く提供することに力を入れてます。

精肉売場や青果売場などそれぞれの売場の専門性を向上に力を入れているため、より魅力ある商品を手に取ることができます。

オイシーグループに加盟しているため、調味料やパン、肉製品などのプライベートブランド商品が充実しています。

安く良い商品を求める方におすすめのスーパーマーケットです。

会社名株式会社 ロピア
営業時間10:00~20:00
電話番号053-465-0298
公式サイトhttps://lopia.jp/

スーパーセンタートライアル浜松若林店|24時間営業

TRIAL 公式サイトより引用

レジに並ばない⁉次世代のスーパーマーケット「スーパーセンタートライアル」。

レジカートを導入しているため、無料のプリペイドカードを作れば商品をカートにいれるだけでレジを済ますことができます。

24時間営業のためいつでも買い物できるのも魅力です。

スマートに買い物を済ませたい方におすすめのスーパーマーケットです。

会社名株式会社トライアルホールディングス
営業時間24時間
公式サイトhttps://lopia.jp/

浜松のご当地スーパー!

地元の人の支えとなっているスーパーマーケットを紹介していきます!

  • スーパーこでら ~お惣菜がおいしくておすすめ~
  • 生鮮市場Bi・an・can ~浜松の新鮮な食材が豊富~
  • 八百屋ひで ~野菜や果物がお手頃価格~
  • スーパーキムラ ~お惣菜、お弁当が種類豊富でお値打ち価格~
  • スーパーやまみち ~日用品から食材まで揃う水窪町を支えるスーパー~

スーパーこでら|お惣菜がおいしい

スーパーこでら
スーパーこでら 公式サイトより引用

浜松市の北東部にある浜名区のご当地スーパー「こでら」は地元の人に愛されるスーパーです。

美味しいお魚、お寿司、手作りお惣菜が自慢のお店!

食肉・刺身等の鮮魚の目利きや青果物の仕入れなどの許認可も複数所持しているので品質に自信を持っているそうです!

お惣菜の種類が豊富でこでらならではの商品もあります!

会社名有限会社スーパーこでら
営業時間9:30~20:00
電話番号053-586-5500
公式サイトhttps://tsuboi36678348.wixsite.com/kodera

店舗紹介

生鮮市場Bi・an・can|浜松の新鮮な食材

浜松の地域密着型のスーパー「生鮮市場Bi・an・can」

ビアンカンは3つのこだわりがあるそうです。

  • 朝採り野菜
  • 粋な魚
  • 手作り惣菜

朝採り野菜の一部は自社農園で栽培しており安く新鮮な野菜が並んでいます。

魚は舞阪港水揚げの魚がそろっています。

惣菜の多くは手作りでお手頃価格!

品ぞろえが良くどれも新鮮でおいしい食材がたくさん並んでいるのでぜひ足を運んでみては?

営業時間10:00~20:00
定休日水曜日
電話番号053-468-5113
公式サイトhttps://www.biancan.co.jp/store.html

店舗紹介

八百屋ひで|野菜や果物がお手頃

昔ながらのスーパー「八百屋ひで」

生鮮品の品ぞろえが良くお手頃価格で主婦の皆さん大助かり!

毎日市場に足を運び、野菜や果物を仕入れているからこそ新鮮で美味しい生鮮品が並んでいます。

10時過ぎに行くと品ぞろえがいいのでオススメですよ!

営業時間9:30~19:30
電話番号053-584-5800

店舗紹介

スーパーキムラ|お惣菜、お弁当が種類豊富

スーパーキムラ
スーパーキムラ 公式サイトより引用

お惣菜が魅力的!「スーパーキムラ」

地域密着型のスーパーキムラはどこか懐かしい昔ながらのスーパーです!

注目なのがおいしくて安いお惣菜!

メニューが豊富で毎日食べても飽きないので一人暮らしの方に特におすすめ!

一番人気はお肉が柔らかく、美味しさの詰まったタレがたっぷりかかっている”かつ丼”です!

営業時間10:00~20:00
定休日月曜日
電話番号053-522-0157
公式サイトhttps://s-kimura.information.jp/

店舗紹介

スーパーやまみち|日用品から食材まで

地元の人に愛されるスーパー「スーパーやまみち」

天竜区の最北部に位置する水窪町にあるスーパーで地元の方には欠かせない存在です。

食材から日用品まで品ぞろえがいい!

惣菜でオススメなのがじゃがたで作ったホクホク”水窪じゃがたコロッケ”です!

じゃがたとは水窪の方言でじゃがいものことを指します!

地域に愛されるスーパー、ぜひ足を運んでみては?

営業時間8:00~18:30
電話番号053-987-0046

店舗紹介

地域密着型スーパー!ご当地人気チェーン店!

静岡県で地元の人の支えのなっているスーパーマーケットは数多くあります。

美味しさ、安さ、新鮮さが自慢のスーパーから地元の食材をメインで販売しているスーパーまでさまざま!

ぜひ気になるスーパーを見つけてみてください!

  • 遠鉄ストア ~サービスが充実している人気チェーン店~
  • エブリィビッグデー ~安くて新鮮なお肉を買うならここ!~
  • かきこや生鮮市場 ~浜松の新鮮な食材が買える地産地消スーパー~
  • 食鮮館タイヨー ~オリジナリティーあふれるスーパー~
  • KOmart fine ~いつもの食卓を少し贅沢にするスーパー~

遠鉄ストア|サービスが充実

遠鉄ストア
遠鉄ストア 公式サイトより引用

「遠鉄ストア」は浜松市に本社を置く遠鉄グループの中核企業です。

静岡県と愛知県に36店舗を展開しており、1日に約5万人もの方が利用しているそうです!

豊富な品ぞろえで食材、日用品、惣菜、静岡県の名産品まで幅広く商品がそろっています!

カスタマイズサービスも充実しています。

お肉や魚のカット、青果の小分け、オーダー調理などニーズにあわせて丁寧に対応してくれます。

品ぞろえやサービスも充実しているので快適に買い物をすることができます!

会社名株式会社遠鉄ストア
本部所在地〒432-8021
浜松市中央区佐鳴台四丁目16番10号フードワン佐鳴台店2階
電話番号053-445-1000
公式サイトhttps://www.entstore.co.jp/

店舗紹介

エブリィビッグデー|安くて新鮮なお肉

静岡県の地域密着型スーパー「エブリィビッグデー」

野菜や肉、魚など鮮度のいい食材をお手頃価格で購入する事ができます。

特にお肉はニクセンという関連会社から仕入れているため安くて新鮮なお肉ばかり!

美味しさ、安さ、新鮮さの3拍子がそろったお店!

ぜひ足を運んでみてくださいね!

会社名株式会社ビッグ富士
本社所在地〒435-0052
浜松市中央区天王町611-2
電話番号0120-59-8988
公式サイトhttps://www.bigfuji.co.jp/

店舗紹介

かきこや生鮮市場|浜松の新鮮な食材

静岡県湖西市から始まったスーパー「かきこや生鮮市場」

地域の食材を中心に販売しており野菜や果物、魚は豊川市場や浜松市場、湖西市場から入荷しています。

そのためどの食材もとても新鮮です!

お肉は特に豚肉にこだわっているそうで、田原ポークや湖西ポーク、もち豚を販売しています。

惣菜にも力を入れていて特に”まごころ弁当”がオススメ!

ニーズに合わせられるよう5種類のお弁当があります。

その中の1つ”ムース弁当”は食べ物を噛むことや飲み込むのが困難な人も食べられるように作られたものでかきこやならではのお弁当です!

会社名株式会社 かきこや
本社所在地〒431-0302
静岡県湖西市新居町新居146
電話番号053-594-1910
公式サイトhttps://kakikoya.com/

店舗紹介

食鮮館タイヨー|オリジナリティーあふれる

静岡県を中心とする地元密着型のスーパーマーケット「食鮮館タイヨー」

バローグループのスーパーマーケットで種類豊富な品ぞろえにこだわるお店です。

静岡県で生産された農作物などが新鮮な状態で店舗に並びます。

また、全国各地から届く鮮度と品質にこだわった食材を購入する事ができます!

新鮮で品質のいいものをお得に買うことができるのでぜひ足を運んでみてくださいね!

会社名株式会社 食鮮館タイヨー
本社所在地〒420-0922
静岡県静岡市葵区流通センター10-6
電話番号054-262-5511
公式サイトhttps://syokusenkan-taiyo.jp/

店舗紹介

KOmart fine|いつもの食卓を少し贅沢に

静岡県中部から東部にかけて店舗を展開している「KOmart fine」

生活に欠かせない食事をちょっぴり贅沢にする酒類やスイーツなどが中心に販売されています。

いつものスーパーとは違う商品が多いので買い物をしているとワクワクします!

ちょっとした贅沢や手土産を買うのにおすすめのスーパーです!

会社名株式会社 京王商事
公式サイトhttps://www.komart.jp/komartfine/

店舗紹介

東海地方なじみのスーパー!

東海地方を中心に店舗を展開しているスーパーをご紹介します!

東海ならではの食材にも出会えるかも!

  • タカラ・エムシー ~決算方法が充実していて安さが自慢のスーパー~
  • カネスエ ~品質と安さが自慢のスーパー~
  • クックマート ~地元ならではの商品が並ぶスーパー~

タカラ・ エムシー|安さが自慢

静岡県静岡市に本社を構える”タカラ・エムシー”が運営しているスーパーを紹介していきます。

タカラ・エムシーが運営しているスーパーは決済方法が充実しています。

全店舗で電子マネーやQRコード決済に対応しているので自分に合った決済方法でお買い物ができるのが嬉しいですね!

楽天ポイントが貯められるのでポイ活をしている人はぜひ!

会社名株式会社 タカラ・エムシー
本社所在地〒422-8021
静岡県静岡市駿河区小鹿3-1-58
電話番号054-654-5000
公式サイトhttps://takaramc.co.jp/

フードマーケットマム

静岡・神奈川・愛知の3県で41店舗を構えています。

それぞれの地域に密着した経営スタイルで”新鮮””安さ”が自慢のスーパーです!

公式サイトhttps://foodmarket-mom.com/

主婦の店

中央区冨塚町にあるスーパー「主婦の店」

食材や日用品、お花まで品ぞろえが豊富でお手頃な価格で購入できます。

リベロ

静岡県に2店舗構える「リベロ」

ブラジル食品のコーナーがあるので少し挑戦したい方や外国の方にもおすすめです!

リベロマム

中央区鴨江町にあるスーパー「リベロマム」

惣菜が充実しているので一人暮らしの方や楽したい日におすすめです!


店舗紹介

フードマーケットマム 主婦の店 リベロ リベロマム

カネスエ|品質と安さが自慢

愛知を中心に中部地方に店舗を構える「カネスエ」は地域に密着したスーパーで地域の特色に合わせた食材を多く取り扱っています。

品質に自信を持っているのはこだわりがあるからです。

国内の食品はもちろん世界中の産地にバイヤーが足を運び、ニーズに応える品質のいいものをお値打ち価格で販売しています!

カネスエのプライベートブランドは冷凍食品やお菓子、惣菜など幅広い商品展開です。

低価格でコスパがいいので家計にもやさしい!

ぜひ安くておいしい商品が数多く並んでいるので足を運んでみてください!

会社名株式会社カネスエ
本社所在地〒491-0923
愛知県一宮市大和町氏永字仲林140-1
電話番号0120-922-640
公式サイトhttps://www.kanesue.co.jp/

店舗紹介

クックマート|地元ならではの商品

愛知県と静岡県に12店舗構える「クックマート」

地域密着型のスーパーで地域の食文化や食材、生産者を大事にするスーパーです。

各店で地域に合わせた仕入れ品などがあり、いろいろな店舗を回ると面白い商品と出会えるかも!

商品の陳列がもわかりやすく綺麗で買い物が楽しみになるスーパーです!

会社名クックマート株式会社
本社所在地〒440-0066
愛知県豊橋市東田町151-1
電話番号0532-69-1505
公式サイトhttps://www.cookmart.co.jp/

店舗紹介

浜松市にある人気チェーン店一覧!

浜松市にある人気全国チェーン店を紹介していきます。

ぜひ家の近くのスーパーをチェックしてみてくださいね!

  • イオン
  • マックスバリュ
  • ザ・ビッグ
  • フィール
  • 西友
  • スーパーマーケットバロー
  • JAファーマーズマーケット
  • ユーコープ
  • わくわく広場
  • MEIDI-YA STORE
  • 京美

イオン

「イオン」では買い物をしながらセルフレジができるシステムを導入しているので、スムーズに買い物をしたい人におすすめ!

公式サイトhttps://www.aeonretail.jp/netshop/

店舗紹介

マックスバリュ

マックスバリュは4つのブランドを展開し、ニーズに合わせた商品構成が自慢です。24時間営業の店舗が多いので、いつでも買い物ができます!

公式サイトhttps://www.mv-tokai.co.jp/

店舗紹介

ザ・ビッグ

「ザ・ビッグ」は”安さ”と”品質の良さ”を追求しているので安くて品質が良いものを求めている人におすすめです!

公式サイトhttps://www.aeonbig.co.jp/

店舗紹介

フィール

「フィール」のオリジナル商品”フィールマイスター”は約140品目あり、食料品から日用品まで生活に欠かせない商品を取り揃え、素材や品質にこだわっています。

公式サイトhttps://feel-corp.jp/

店舗紹介

西友

「西友」のプライベートブランドである”みなさまのお墨付き”は、消費者テストで80%以上の支持率を得たものだけを商品化しているため、ニーズに応える納得のいく商品ばかりです。

公式サイトhttps://www.seiyu.co.jp/

店舗紹介

スーパーマーケットバロー

生活に欠かせない飲料や調味料、日用品などをお手頃価格で購入したいときは、”valor select”、デザートなどちょっぴり贅沢を楽しみたいとき”valor plus”の商品がおすすめ!

公式サイトhttps://valor.jp/

店舗紹介

JAファーマーズマーケット

新鮮でリーズナブルに野菜や果物を買いたい方は「JAファーマーズマーケット」がおすすめです!

公式サイトhttps://life.ja-group.jp/farm/market/

店舗紹介

ユーコープ

”ユーコープセレクション”は、野菜や精肉、乳製品などさまざまな分野の商品を豊富に取り揃えています。さらに、料理の作り方まで紹介されているので、毎日の献立を考えるのが楽しくなります!

公式サイトhttps://www.ucoop.or.jp/

店舗紹介

わくわく広場

「わくわく広場」では地元の名産品や馴染みのある食材がメインで販売されています。安心・安全な地元食材を求める方におすすめの店舗です。

公式サイトhttps://wakuwaku-hiroba.com/

店舗紹介

MEIDI-YA STORE

産地や品種など素材にこだわったオリジナル商品が自慢の「MEIDI-YA STORE」

日本の食材を生かした”日本のめぐみシリーズ”や本格的な味わいを楽しめる”おいしい缶詰シリーズ”など、ちょっとした贅沢を楽しみたい方におすすめです!

公式サイトhttps://meidi-ya-store.com/

店舗紹介

京美

「京美」は市場で直接買い付けた商品を店舗に運ぶため、新鮮で美味しい食材が並びます。食材にこだわる方におすすめの店舗です。

公式サイトhttps://www.kyomi-style.co.jp/

店舗紹介

浜松にある業務用食品スーパー

コスパ重視の方や家族の人数が多い方におすすめ!

浜松にある業務用食品スーパーを紹介します。

  • 業務スーパー
  • アミカ

業務スーパー

大容量でリーズナブルな価格の商品が多いため、大家族での利用や友人とのパーティーなど、多人数での使用に便利です。

公式サイトhttps://www.gyomusuper.jp/

店舗紹介

アミカ

「アミカ」は業務用食品スーパーで、基礎調味料からレトルト食品、飲料、冷凍食品まで、6,000種類以上の商品が並びます。

公式サイトhttps://amica-official.com/

店舗紹介

毎日の買い物を楽しく!

気になるスーパーマーケットは見つけましたか?

近くのスーパーをチェックして気がるのに行くのもよし!

こだわりの商品や安くてお手軽の商品を買いにお出かけするのもよし!

ニーズに合わせてスーパーマーケットを選び一緒に買い物上手になりましょう!

ジモエルの新着記事や地元応援情報をイチ早くお届けするメールマガジンです!

メールアドレスを入力し、【メルマガ登録】をクリックすると仮登録メールが届きます。
本登録リンクをクリックすれば購読完了です!