
浜松のふわふわかき氷特集!人気専門店からイベント情報まで
2025年05月08日(公開日:2025年5月8日)
夏の暑さを忘れさせてくれる至福のひととき、ふわふわの食感と爽やかな甘さが魅力のかき氷。
浜松市内には、老舗から新店まで個性豊かなかき氷店が点在しています。
季節限定の贅沢なフルーツかき氷から、一年中楽しめる専門店まで、浜松のかき氷シーンは年々進化中✨
本記事では、地元で愛される名店の魅力と、見逃せないかき氷イベント情報をたっぷりとご紹介します。
暑い季節も、寒い季節も、思わず足を運びたくなる浜松のかき氷の世界をお楽しみください!
浜松の夏を彩る!2025年注目のかき氷イベント情報
夏を盛り上げるかき氷イベントをご紹介!
かき氷の贅沢な1日を浜松でお楽しみください✨
- 第4回浜松かき氷祭|人気店が集結!初夏のかき氷祭り
第4回浜松かき氷祭|人気店が集結!初夏のかき氷祭り
初夏の浜松を涼やかに彩る「第4回浜松かき氷祭」が、2025年5月25日にはままつフルーツパーク時之栖で開催されます。
浜松市内外から集まった計10店舗のかき氷が自慢の名店が、自慢の一品を揃える注目のイベントです。
イベントはチケット制となっており、受付テントでチケットを購入後に各店舗に並ぶシステムとなっています。
かき氷以外のフード販売はチケット不要なので、様々な味を楽しめるのも魅力です。
新緑の季節に味わう極上かき氷の贅沢な一日をぜひお見逃しなく!
開催日 | 2025/5/25 |
---|---|
開催時間 | 10:00~15:00 |
会場 | はままつフルーツパーク時之栖(西エリア・出会いの広場) |
所在地 | 〒431-2102 静岡県浜松市浜名区都田町4263-1 |
アクセス | 天竜浜名湖線「フルーツパーク駅」より徒歩で約15分 |
夏だけの贅沢!浜松の季節限定ふわふわかき氷の名店
夏の贅沢を届けてくれる季節限定店!
昔ながらのリーズナブルなかき氷からフルーツたっぷりかき氷まで幅広く紹介しています。
夏の楽しいおでかけにぜひチェックしてみてください。
トラヤ氷店|70年愛され続ける老舗の安いふわふわ氷
【おすすめメニュー】
- いちご(大) – 350円
- カシスミルク(大) – 550円
浜松市平田町に佇む「トラヤ氷店」は、70年以上の歴史を誇る老舗氷屋さん。
氷屋さんの昔ながらのシンプルな味わいと心地よい食感で、世代を超えて愛され続けています。
定番のイチゴやメロンのシロップかき氷はもちろん、オリジナルの果肉シリーズはゴロゴロと果物がたっぷり入った贅沢な一品が特徴✨
大・小2サイズから選べるため、食後のデザートや小腹満たしにもぴったりです。
300円から600円というリーズナブルな価格も魅力ですが、人気店のため夏場は売り切れることも。早めの来店がおすすめです!
営業期間 | 5~10月 |
---|---|
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | Instagramをチェック |
所在地 | 〒432-8031 静岡県浜松市中区平田町56 |
電話番号 | 053-452-2453 |
アクセス | JR「浜松駅」南口より徒歩で約10分 |
相佐農園|いちご農園の新鮮スイーツ!自家製シロップ
【おすすめメニュー】
- 苺かき氷 – 800円
- けずり苺 – 800円
浜松市宮口に佇むいちご農園「相佐農園」では、自家栽培のいちごを贅沢に使ったかき氷が評判です。
農園直営ならではの新鮮ないちごを使用したシロップをたっぷりとかけた一杯は、果実本来の甘みと酸味が絶妙なバランス。
ボリューム満点のサイズ感に驚かれる方も多いですが、ハーフサイズも用意されているので初めての方も安心です。
6月から10月の期間限定販売となるため、シーズン中の訪問がおすすめ。
かき氷と一緒に、農園自慢のいちごパックをお土産に購入できるのも魅力的です。
営業期間 | 6~10月 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 ※短縮営業あり |
定休日 | Instagramをチェック |
所在地 | 〒434-0004 静岡県浜松市浜名区宮口4884-1 |
アクセス | 新東名「浜松SAスマートIC」より車で約10分 |
茶ッ葉屋 薗田製茶|日本茶専門店の絶品和スイーツ
【おすすめメニュー】
- 日本茶専門店のかき氷 – 950円
- 日本茶専門店のかき氷(フルセット) – 1,500円
日本茶の奥深さを堪能できる「茶ッ葉屋 薗田製茶」では、茶師の技が光る本格派かき氷を提供しています。
厳選された純氷に、店主が丹精込めて作る自家製シロップと自家製あんこが絶妙にマッチ。
抹茶かほうじ茶から選べるメインシロップに、練乳や和三盆シロップ、食べる玄米などの追加トッピングで自分好みの一杯が完成します。
日本茶も付いており、木の温もりあふれる落ち着いた店内でゆったりとした時間を過ごせるのも魅力です✨
本物の日本茶と共に楽しむ贅沢なひとときをぜひ体験してください。
営業期間 | 7月~ |
---|---|
営業時間 | 【飲食】10:00~15:00 【茶葉販売】10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・第2水曜 |
所在地 | 〒435-0044 静岡県浜松市中央区西塚町313-4 |
電話番号 | 053-411-7795 |
アクセス | 遠鉄バス「西塚町」より徒歩で約1分 |
浜松で通年楽しめるおすすめかき氷専門店
かき氷好きは見逃せない年中楽しめるかき氷専門店をご紹介!
氷にこだわったふわふわかき氷から一風変わった新感覚かき氷まで✨
おすすめメニューも紹介していますので、自分へのご褒美スイーツにいかがですか?
- 浜松純情かき氷|浜松駅近!ふわふわ氷の人気専門店
- fucucafe HIMURO|天然氷の口溶け体験!
- 沖縄cafe 果報|通年楽しめる!沖縄風ふわふわかき氷
浜松純情かき氷|浜松駅近!ふわふわ氷の人気専門店
【おすすめメニュー】
- ”青春”ブルーベリーかき氷
- 期間限定
2024年6月にオープンしたばかりの「浜松純情かき氷」は、通年で楽しめる新感覚のかき氷専門店です。
浜松純氷を使用したふわふわの食感と、丁寧に手作りされたフルーツソースが見事に調和しています。
“純情”いちごや“青春”ブルーベリーなど、ユニークな名前を冠した定番メニューはどれも絶品。
特におすすめは“青春”ブルーベリーで、甘すぎない大人な味わいのシロップと贅沢な果肉が満足感を高めます。
秋のかぼちゃや冬のさつまいもなど季節限定メニューも豊富で、いちじくやアボカドといった意外性のある斬新な味わいも魅力!
食べきれるか心配な方には、嬉しいハーフサイズも用意されています。
営業時間 | 13:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
所在地 | 〒430-0944 静岡県浜松市中央区田町329-20 竹内ビル2F |
アクセス | JR「浜松駅」北口より徒歩で約5分 |
fucucafe HIMURO|天然氷の口溶け体験!
【おすすめメニュー】
- 大人のキャラメルナッツ – 1,430円
- 期間限定
天然氷伝道師が手掛ける「fucucafe HIMURO」は、浜松で通年楽しめる本格かき氷の逸品。
日光「四代目徳次郎」の希少な天然氷を使用し、冷凍庫の氷とは一線を画す優しい冷たさと唯一無二の口溶け体験を提供しています。
「天然氷からまず味わってほしい」というこだわりから、自家製シロップや練乳は別添えで提供される細やかな心配り。
静岡県産の食材を活かしたいちごやブルーベリー、紅茶、抹茶などのメニューはどれも絶品です!
追い氷も可能で、最後まで理想的な食感を楽しめるのも嬉しいポイントです。
営業時間 | 11:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 月・火曜 |
所在地 | 〒433-8111 静岡県浜松市中央区葵西5丁目5-51 |
電話番号 | 053-438-7575 |
アクセス | 遠鉄バス「姫街道車庫」より徒歩で約1分 |
沖縄cafe 果報|通年楽しめる!沖縄風ふわふわかき氷

【おすすめメニュー】
沖縄の風を浜松に運ぶ「沖縄cafe 果報」は、創作沖縄料理や浜名湖の幸を使った料理と共に、個性豊かなかき氷を楽しめる人気店です。
定番メニューと月替わりの限定メニューを提供し、いつ訪れても新しい発見がある魅力的なラインナップ!
特におすすめはドラゴンシークヮーサーミルクで、ドラゴンフルーツとパッションフルーツのトッピングに角切りシークヮーサーを加え、特製ミルクのまろやかさが調和した逸品です。
定番メニューでも黒胡麻きな粉サトウキビや珈琲ぜんざい、沖縄ぜんざいなど個性的な味わいが目白押し。
沖縄の食文化を感じられるかき氷を通年で堪能できる貴重なスポットです。
営業時間 | 11:30~15:30 |
---|---|
定休日 | 木曜日 ※7月後半~8月は無休 |
所在地 | 〒431-1113 静岡県浜松市中央区古人見町1089 |
電話番号 | 053-485-1830 |
アクセス | 遠鉄バス「古人見」より徒歩で約1分 |
浜松のかき氷で夏を涼しく!
伝統の味から新感覚の一品まで、浜松のかき氷シーンは実に多彩です。
年中楽しめる通年営業のかき氷専門店から夏の贅沢を届けてくれる季節限定店まで!
かき氷のイベントは、多彩な味を一度に体験できる絶好の機会です。
おいしさへのこだわりと豊かな創造力が光る浜松のかき氷文化。
ぜひ実際に足を運んで、あなただけのお気に入りを見つけてみてください。