
浜松のはちみつ屋さん6選!種類や特徴、おすすめスイーツまで
2025年04月28日(公開日:2025年4月11日)
甘くて栄養豊富な自然の恵み、はちみつ。
浜松市内には個性豊かなはちみつを提供する養蜂場がたくさん点在しています。
みかん蜜や栗はちみつなど、花によって変わる風味や香り、色合いを楽しめるのが魅力。
今回は浜松市内のおすすめはちみつ屋さんと、はちみつを使った絶品スイーツを紹介します。
お土産や自分へのご褒美にぴったりの一品を見つけてみてくださいね。
【浜松のはちみつ】”長坂養蜂場”は観光にもおすすめ!

観光スポットとしても有名な「長坂養蜂場」。
ビタミンやミネラルなどの栄養豊富なはちみつを届けたいという思いから1935年に創業されました。
種類豊富なはちみつやはちみつを使ったスイーツ、化粧品などを販売。
はちみつは量り売りされていて、好きな量だけ購入可能です。
人気の”はちみつソフトクリーム”は、はちみつがふんだんに使われたソフトクリームに店員さんが目の前で追いはちみつをしてくれますよ。
所在地 | 〒431-1424 静岡県浜松市浜名区三ケ日町下尾奈97−1 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 水曜日・第2火曜日 |
連絡先 | 0120-40-1183 |
アクセス | 天浜線「奥浜名湖駅」より徒歩約5分 |
筆者イチオシのはちみつ商品!
個人的な長坂養蜂場のおすすめはちみつ商品を3つ紹介します。
スプーンで食べるまるごと巣蜜
ミツバチが巣に貯蔵した自然のままの「巣蜜」。
スプーンですくって口に入れた瞬間じゅわっと広がる贅沢な甘みが特徴です。
ハンガリー産アカシア蜂蜜をベースにした天然巣蜜は、ギフトや手土産としても喜ばれます。
200g | ¥2,180 |
はちみつぶんぶんラスク
はちみつバター風味が口いっぱいに広がるサクサクのラスク。
優しい甘さでもう1枚を求めてしまう美味しさ。
個包装になっているので、お土産におすすめです。
2枚入×6袋 | ¥680 |
やさしいはちみつハンドクリーム
ちょっとしたプレゼントにおすすめ!
はちみつが10%も配合されているハンドクリームで、保湿はしっかりされるけどべたつかないのが魅力です。
1個 | ¥1,380 |
はちみつスイーツアトリエ|”長坂養蜂場”が駅近に!
「はちみつスイーツアトリエ」では、はちみつをたっぷりと使ったスイーツ専門店です。
「二代目の蜂蜜」や「はちみつぶんぶんラスク」などの人気商品も販売されています。
おすすめの”るんるんのはちみつプディング”は、はちみつがたっぷりと使われたもったり系プリン。
上から追いはちみつもされており、卵の優しい味わいとはちみつの風味を存分に楽しめます。
三ケ日本店で人気の”はちみつソフトクリーム”も販売。
浜松駅から徒歩10分なので、「三ケ日までは行けない…」という方にもおすすめです。
所在地 | 〒430-0931 静岡県浜松市中区神明町314−6 |
営業時間 | 【3~11月】11:00〜18:00 【12~2月】11:00~17:00 |
定休日 | 月~木曜日 |
連絡先 | 053-456-1183 |
アクセス | JR東海道本線「浜松駅」 北口より徒歩約10分 |
【浜松のはちみつ】おすすめの養蜂場
浜松には、様々なはちみつを取り扱う養蜂場が点在しています。
浜松ならではのみかんのはちみつ、桜や栗といった季節を感じるはちみつなど。
お好みのはちみつを探してみてください。
店名 | おすすめはちみつ |
---|---|
アラキ養蜂園 | トチはちみつ |
養紡屋 | ・はぜのき蜜 ・からすざんしょう蜜 |
内山養蜂場 | みかん蜜 |
Bees’ house (手塚農園) | 栗はちみつ |
富養蜂場 | 百花蜜 |
アラキ養蜂園|90年の老舗、国産はちみつ試食可

【おすすめ商品】
- 国産トチはちみつ(90g) – ¥550
- はちみつキャンディ(100g) – ¥390
創業1932年の伝統を誇る「アラキ養蜂園」。
秋田と静岡の恵まれた自然環境から生まれるこだわりの国産はちみつを届けています。
「ハチミツの女王」と称される澄み切った上品な味わいの”アカシア蜜”、爽やかな柑橘の風味が特徴の”みかん蜜”、まろやかな香りとコクが特徴の”トチ蜜”など、種類も豊富。
店舗では6種類の国産はちみつを試食できるので、店員さんのアドバイスを受けながら好みの一品をじっくり選べます。
子どもの笑顔を品質の基準とする真心と、はちみつを使ったお菓子や化粧品も揃う豊富な品揃えが魅力です。
所在地 | 〒433-8112 静岡県浜松市中央区初生町280−8 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
連絡先 | 0120-8320-83 |
アクセス | 東名高速道路「浜松西IC」 より車で約15分 |
トチはちみつ:特徴と相性のいい使い方
主な販売時期:6月〜7月
まろやかな香りの奥に感じる独特の苦みと深いコクが特徴。結晶化すると白っぽくなり、クリーミーな食感に変化します。栄養価が高く、疲労回復や滋養強壮に良いとされています。
- コクのある深い風味を楽しみたい方
- 料理の隠し味として使いたい方
- 栄養価の高さを重視する方
- パンケーキやトーストにこってりと塗って食べたい方
養紡屋|無添加・非加熱のはちみつとミードが人気

【おすすめ商品】
- シオミード ’24 – ¥4,080
- ハチミツ食べ比べ3種 – ¥2,140
創業以来「つながりを紡ぎ養う」という想いを込めた「養紡屋」。
抗生物質完全不使用・非加熱製法にこだわって、安全で栄養価の高いはちみつを届けています。
「からすざんしょう蜜」や「はぜのき蜜」など、なかなかレアなはちみつも。
近年は、滋賀県のミード専門醸造所と共同で「シオミード」というクラフトミードも手がけ、ワイン樽やウィスキー樽で熟成させた風味豊かな蜂蜜酒も提供しています。
安全性と栄養価はもちろん、それぞれの花の個性を大切にした、その時々にしかない旬の味わいを届ける養蜂家です。
所在地 | 〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1384 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 火、水曜日 |
連絡先 | 053-401-8255 |
アクセス | 天竜浜名湖鉄道「二俣本町駅」 より徒歩約10分 |
からすざんしょう蜜:特徴と相性のいい使い方
主な販売時期:7月〜8月
山椒特有のスパイシーな風味と深い味わい。柑橘系の爽やかな後味があり、一風変わった個性的なはちみつです。
- ユニークな風味を楽しみたい冒険家タイプの方
- チーズとの組み合わせを楽しみたいグルメな方
- サラダのドレッシングや肉料理のソースに使いたい方
- 刺激的で複雑な味わいを求める方
はぜのき蜜:特徴と相性のいい使い方
主な販売時期:5月〜6月
希少価値の高いはちみつで、淡い琥珀色と繊細な花の香りが特徴。さっぱりとした甘さでクセがなく食べやすいです。
- 上品で繊細な甘さを好む方
- お茶やヨーグルトにかけて楽しみたい方
- 初めてのはちみつ選びに迷っている方
- 珍しい種類のはちみつを試してみたい方
内山養蜂場|自家製の純粋はちみつとブルーベリー

【おすすめ商品】
- みかん蜜(260g) – ¥1,350
※2024年産は完売 - 生ブルーベリー(125g) – ¥460
※2025年の販売は、6月上旬頃から
非加熱または低温加熱にこだわった栄養豊富な純粋はちみつを提供する「内山養蜂場」。
”みかん蜜”と”百花蜜”、2種類の純粋はちみつ「さんさんハニー」を販売しています。
特に、浜松特産の”みかん蜜”は柑橘の香り豊かな逸品です。
また、農薬や除草剤を一切使わずに栽培したブルーベリーも自家生産しており、保存料不使用、はちみつとブルーベリーのみを使ったジャムやアイスなどの加工品も好評です。
6月末から8月初旬にはブルーベリー狩りも開催されています。
所在地 | 〒434-0042 静岡県浜松市浜北区小松1255 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
連絡先 | 053-586-1767 |
アクセス | 遠州鉄道「浜北駅」 より車で約5分 |
みかん蜜:特徴と相性のいい使い方
主な販売時期:5月〜6月
柑橘の爽やかな香りと風味が特徴。淡い黄金色で結晶化しにくく、さらっとした口当たりです。
- 爽やかな風味のはちみつが好きな方
- 朝食のパンやホットドリンクにかけたい方
- さっぱりとした甘さを求める方
- 柑橘系の香りが好きな方
Bees’ house (手塚農園)|非加熱はちみつと無農薬果物

【おすすめ商品】
- 栗はちみつ
2022年から西洋蜜蜂と日本蜜蜂による小規模養蜂を営んでいる「Bees’ house (手塚農園)」。
ミカンの蜂蜜や栗の蜂蜜など、季節ごとの非加熱純粋はちみつを直売しています。
特に栗のはちみつは、芳醇なコクとほろ苦さのある風味が特徴的な逸品です。
蜜蜂のために完全無農薬で栽培した栗やみかんも販売しています。
巣蜜も人気で、多くの人から愛されている養蜂家直売の逸品です。
土日のみの営業なので注意。
所在地 | 〒431-1305 静岡県浜松市浜名区細江町気賀2260-2 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月~金曜日 |
アクセス | 東名高速道路 「舘山寺スマートIC」より 車で約10分 |
栗はちみつ:特徴と相性のいい使い方
主な販売時期:6月〜7月
深い琥珀色と栗特有の風味が特徴。コクがあり、後味にほのかな苦味があります。結晶化しやすく、濃厚な味わいが楽しめます。
- 濃厚でコクのある甘さを好む方
- 秋の季節感を味わいたい方
- 栄養価の高いはちみつを求める方
- チーズとの相性を重視する方
富養蜂場|無添加の琥珀色はちみつが魅力

【おすすめ商品】
- 百花蜜(250g) – ¥1,400
自然の恵みを活かした純国産はちみつを提供する「富養蜂場」。
非加熱・無添加なので、家族で安心して楽しめます。
四季折々の花から集められた百花蜜や、さわやかでフルーティーな味わいのみかん蜜。
透き通った琥珀色の美しさと後味の良さが特徴です。
メルカリやイベントでの販売に加え、みつろうを使用したオーナメントやキャンドルなどの可愛い商品も取り揃えています。
月、水、金のみの営業なので注意。
所在地 | 〒430-0906 静岡県浜松市中央区住吉1-38-11 |
営業時間 | 10:00〜15:00 |
定休日 | 火、木、土、日曜日 |
アクセス | JR東海道本線「浜松駅」 より車で約15分 |
百花蜜:特徴と相性のいい使い方
販売時期:通年(季節ごとに風味が変化)
様々な花から集められた蜜のブレンド。複雑な風味と香りが楽しめる万能はちみつです。季節によって風味が変化するのも魅力。
- 様々な花の蜜が調和した複雑な風味を楽しみたい方
- オールマイティに使えるはちみつを探している方
- アイスクリームやデザートのトッピングに使いたい方
- 季節ごとの味の変化を楽しみたい方
【浜松のはちみつ】好みのはちみつ探してぶんぶんMAP
紹介したはちみつ屋さんをマップにまとめました。
気になるはちみつがどこで販売しているかチェックしてみてください。
浜松のはちみつで毎日を豊かにしませんか?
浜松で愛されるはちみつ屋さんと、こだわりの逸品を紹介しました。
みかん蜜から栗はちみつ、トチ蜜まで、花によって変わる味や香りの違いは、はちみつの奥深い魅力のひとつ。
養蜂家さんこだわりの非加熱製法や無添加の純粋はちみつは、市販品では味わえない豊かな風味があります。
お店によって試食ができたり、はちみつソフトクリームなどのスイーツを楽しめたりと、浜松のはちみつ巡りは観光としても楽しめますよ。
季節ごとに変わる旬のはちみつを探して、あなたのお気に入りを見つけてみてくださいね。