
【2025年】熱海ダイビングガイド|おすすめスポット&ショップ
2025年07月09日(公開日:2025年7月9日)
熱海周辺の海を存分に堪能できるダイビングスポットを紹介します。
初心者でも安心して潜れる穏やかなポイントから、アドベンチャー感満載の沈船・洞窟ダイビングまで。
バラエティ豊かなスポットが点在しています。
また、ステキな海の旅をサポートしてくれるサービスやショップも紹介。
美しい海中世界で、カラフルな熱帯魚や季節の回遊魚との出会いを楽しみませんか。
おすすめダイビングスポット
都心からアクセス抜群なダイビングスポット「熱海」。
透明度の高い海と豊富な海洋生物、そして沈船や洞窟といった変化に富んだ地形が楽しめるのが熱海の魅力です。
沖合に浮かぶ初島周辺も人気が高く、船でのアクセスにより手つかずの自然が残る海域でのダイビングが楽しめます。
初心者から上級者まで、レベルに応じたダイビングが楽しめる絶好のロケーション。
おすすめのダイビングスポットを紹介します。
初島:フタツネ|初心者さんはここ!

初島のメインポイントで、エントリー・エキジットが一方通行に分かれた使いやすい設計が魅力の「フタツネ」。
エントリー直後からキビナゴ、カンパチ、タカベの群れとの遭遇が期待でき、石が転がる海底の隙間を覗くと1m級のネコザメやクエも潜んでいます。
浅場でもジョーフィッシュが観察でき、夏にはアオリイカの産卵、冬には「ピカチュー団地」と呼ばれるほど多数のウデフリツノザヤウミウシが現れる季節の楽しみも。
ワイドからマクロまでバラエティ豊かな生き物と出会える、初心者さんに特におすすめのスポットです。
初島:ニシマト|初心者も安心の癒し系スポット

初島の裏手に位置する「ニシマト」は、なだらかな地形でビギナーから楽しめる人気の癒し系スポット。
浅場のイソギンチャク畑にはかわいいクマノミが住み着き、大型タイヤの漁礁周辺ではタカベ、イサキ、マアジなどが群れる賑やかな光景が広がります。
沖の砂地にはヒラメやエイ類が潜み、水中ライトで岩棚を覗けばイセエビとの出会いも。
初心者は浅場で癒しのひと時を、ベテランは沖の砂地まで足を伸ばして、レベルに応じた楽しみ方ができる万能スポットです。
熱海:沈船「旭十六号」|ロマン感じる海底探検

熱海の看板スポットといえば、水深30mの海底に眠る全長81mの沈船「旭十六号」。
1986年に沈没した砂利運搬船で、日本最大級の沈船ダイビングスポットとして多くのダイバーを魅了しています。
朽ちた船体にはソフトコーラルが繁茂し、サクラダイやキンギョハナダイが花吹雪のように舞い踊る幻想的な光景が広がります。
秋から冬にかけては透明度が向上し、マアジの大群やワラサなどの回遊魚との遭遇チャンスも高まる、熱海を代表する上級者向けスポットです。
熱海:ソーダイ根|色鮮やかなソフトコーラルの楽園

熱海で最も人気の高いボートスポット「ソーダイ根」。
大小のカラフルなソフトコーラルやカイメンでびっしりと覆われた圧巻の光景が広がります。
秋から冬にかけては透明度が向上し、キンギョハナダイやスズメダイの群れに加えて、カンパチやワラサなどの大型回遊魚も現れます。
中級者以上のダイバーなら一度は体験したい熱海のダイビングスポットです。
熱海:小曽我洞窟|神秘的な洞窟ダイビングの入門編

11月から4月末までの期間限定で楽しめる、洞窟ダイビングスポット「小曽我洞窟」。
水深9~12mの三日月型に湾曲した全長30mの洞窟内では、入口から差し込む太陽光が幻想的な光のカーテンを演出しています。
秋にはクロホシイシモチやアジの群れが洞窟を埋め尽くし、冬には透明度が向上して青く美しい洞窟美を堪能。
冒険心をくすぐる非日常体験と癒しの海中景観を同時に味わえる中級者以上のダイバーにおすすめのスポットです。
🏝️ 熱海のおすすめダイビングサービス・ショップ
安全で楽しいダイビングを体験するために、信頼できるダイビングサービス選びは重要です。
熱海エリアには地元の海を知り尽くした経験豊富なショップが多くあります。
初心者向けの体験ダイビングからライセンス取得コース、ファンダイビングまで。
幅広いニーズに対応するお店を紹介します。
Clover Diving Service

熱海を拠点に伊豆半島全域をカバーするダイビングショップ「Clover Diving Service」。
都心からのアクセスの良さと豊富な経験を活かしたオーダーメイドダイビングが魅力です。
20年以上のガイド経験を持つオーナーが、一人ひとりのスキルレベルに合わせて、幅広いダイビングスポットへ案内してくれます。
ガイド力の高さと遊び心満載のサービス、細やかな心遣いで、一人参加でも安心して楽しめます。
所在地 | 〒413-0022 静岡県熱海市昭和町17-39 サンハイム久本 1F |
連絡先 | 0557-29-6086 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | JR伊東線「来宮駅」より車で約5分 |
ダイビングサービス熱海

熱海で一番の老舗ダイビングショップ「ダイビングサービス熱海」。
35年のダイビング経験を持つオーナーを中心とした気さくで家族的な雰囲気が魅力で、一人参加でも温かく迎えてくれます。
熱海港目の前から出航するため移動が楽で、沈船ポイントや小曾我洞窟など本格的なダイビングスポットを提供。
丁寧なフォローと地元ならではの海の知識で、ダイビングを安心して楽しめるショップです。
所在地 | 〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町9-24 |
連絡先 | 0557-82-7285 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 7月~9月 無休 |
アクセス | JR伊東線「来宮駅」より車で約10分 |
初島ダイビングセンター(シーフロント初島)

初島で唯一のスキューバダイビング専門センター「初島ダイビングセンター(シーフロント初島)」。
「天然の魚礁」と呼ばれる初島の海は、南からの海流に恵まれた生物の宝庫で、色とりどりの魚たちの群泳やソフトコーラルの美しい景観が楽しめます。
ほぼ毎日初島の海に潜り続けるスタッフが、ワイドからマクロまで多彩な海中生物との出会いをサポート。
まさに「海の宝石箱」と呼ぶにふさわしい多様性に富んだダイビング体験を提供しています。
所在地 | 〒413-0004 静岡県熱海市初島217-7 |
連絡先 | 0557-67-3162 |
営業時間 | 8:00~16:30 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | JR伊東線「来宮駅」より車で約10分 |
初心者から上級者まで楽しめる熱海ダイビング!
都心からアクセス抜群の熱海は、初心者から上級者まで楽しめる多彩なダイビングスポットが魅力です。
初島のフタツネやニシマトなど穏やかな海況のスポットから、沈船「旭十六号」や小曽我洞窟での冒険ダイビングまで、レベルに応じた海中体験が可能!
良好な水温と透明度の中で、豊富な海洋生物との出会いを楽しめます。
Cloverやダイビングサービス熱海など信頼できるショップが、ライセンス取得から本格ダイビングまで安心サポート。
マップ付きスポット紹介で、あなたにぴったりの熱海ダイビングを見つけましょう。