\ サイトをシェアして地元を応援 /

特集記事

  1. 全国版TOP
  2. 静岡版TOP
  3. 特集記事
  4. 熱海バーベキューガイド!手ぶら・持ち込み・宿泊別おすすめスポット6選

熱海バーベキューガイド!手ぶら・持ち込み・宿泊別おすすめスポット6選

2025年07月09日(公開日:2025年7月9日)

熱海の絶景を眺めながらバーベキューを楽しみませんか?

海辺の景色やアジアンガーデンの雰囲気など、熱海でしか味わえない特別なBBQ体験ができるスポットが点在しています。

手ぶらで気軽に楽しめるプランから、食材を持ち込んで自分流にアレンジするスタイル、宿泊と一緒にじっくり味わうスタイルまで、幅広いニーズに対応したバーベキュー場を厳選しました。

カップルで特別な時間を過ごしたい方にも、友人や家族との日帰りレジャーにも最適です。

熱海駅からのアクセスも良好なスポットを中心に、充実した設備と美味しい肉・海鮮料理が楽しめるバーベキュー場をご紹介します。

【手ぶらでOK】熱海で気軽に楽しめるバーベキュースポット

楽しいバーベキュー!でも準備や片付けが大変ですよね。

そんなお悩みを解決する手ぶらOKのバーベキュー場と、熱海ならではのバーベキューを楽しめるスポットを紹介します。

おさむ商店|熱海サンビーチで漁師スタイルBBQ

プラン紹介コンポーネント
🍖 食材付き!贅沢コース(シーフードBBQ)
¥5,200~

サザエ、アジ、かます、イカ、ほっけ、きんめなど新鮮な海の幸がセットになった2時間の手ぶらBBQプラン。2名から予約可能で、奇数人数でも人数に合わせて干物を用意してくれます。

熱海サンビーチ周辺でバーベキューが楽しめるスポット「おさむ商店」。

地元漁師が営む店ならではの新鮮な海の幸を、目の前に広がる海を眺めながら味わえます

サザエのつぼ焼きや干物など、熱海らしい海鮮BBQが手ぶらで楽しめるのが最大の魅力!

4月下旬から11月末まで営業しており、夏の海水浴シーズンは特に人気です。

17時以降は夜間料金が発生するため、昼間の利用がおすすめ✨

電話予約で割引サービスもあります。

営業時間9:00~21:00
定休日要問合せ
所在地〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町14-3
電話番号090-2613-7685
アクセス東海バス「お宮の松」より徒歩で約2分

ACAO BEACH|海辺のグランピング風BBQ

ACAO FOREST 公式サイトより引用
プラン紹介コンポーネント
🍖 BBQプラン
¥6,000~

現在予約できるコースはありません。

海を間近に感じながら手ぶらでバーベキューが楽しめるユニークなスポット「ACAO BEACH」。

ACAO FORESTの施設内にあるため、Instagram映えする写真スポットが豊富でカップルに特におすすめ

食材から焼き台、薪、炭、食器まで全て用意されており、面倒な片付けもスタッフにお任せできます。

キャンプも一緒に楽しめるグランピング感覚で、非日常的な海辺のBBQ体験ができます。

亜熱帯植物に囲まれた環境で、リゾート気分を満喫できるでしょう。

入場料【大人】2,500円~
※大人料金は季節によって変動します。
営業時間9:00~17:00
定休日年中無休
所在地〒413-0101静岡県熱海市上多賀1027-8
電話番号0557-82-1221
アクセス東海バス「アカオフォレスト」より徒歩で約1分

Terrace Restaurant ENAK|アジアンガーデンで異国情緒BBQ

Terrace Restaurant ENAK 公式サイトより引用
プラン紹介コンポーネント
🍖 PULAU(シーフードBBQ)
¥4,000~

赤海老、ホタテ、イカなどの新鮮な魚介類に加え、骨付きフランク、鶏モモ肉、豚肩ロース肉、焼きおにぎり、焼き野菜2種がセットになったコース。アジアンガーデンの入園料が別途必要で、事前予約が必須です。

亜熱帯植物が生い茂るアジアンガーデンR-Asia内にある「Terrace Restaurant ENAK」では、まるで南国リゾートにいるような雰囲気でBBQが楽しめます。

新鮮な魚介類を中心としたシーフードBBQと、本格的なアジアンフード&ドリンクが自慢。

青空と緑の芝生に包まれ、ハンモックでゆったりと”島時間”を過ごせるのが魅力です。

カフェメニューも充実しており、BBQ以外の食事も楽しめます。

予約必須で、別途アジアンガーデンの入園料が必要な点にご注意ください。

営業時間【BBQ10:30~16:00
【カフェ・レストラン】11:00~16:00
定休日不定休
所在地〒413-0004 静岡県熱海市初島1113 PICA初島
電話番号0557-67-2151
アクセス熱海港から初島航路で約25分、初島港より徒歩約10分

【持ち込み自由】熱海のバーベキュー場で自分流BBQを満喫

熱海市には無料でバーベキューが楽しめるスポットはありませんが、安くて絶景のバーベキューができるスポットがあります。

持ち込みが自由なので、自分好みのバーベキューを楽しむことができます。

熱海スプリングテラスホテル|丘の上の屋上テラスで絶景BBQ

熱海スプリングテラスホテル じゃらんnetより引用
プラン紹介コンポーネント
🍖 屋上テラス持ち込みプラン
¥1,500

3時間の場所貸し代にBBQガスコンロ、使い捨て食器、調理道具のレンタルが含まれたプラン。大人1,500円、子ども750円で2歳以下は無料。40名まで対応可能で、無料駐車場も完備しています。

2021年オープンの「熱海スプリングテラスホテル」の屋上テラスで、熱海の海を見下ろしながら贅沢なBBQが楽しめます。

丘の上という立地を活かした見晴らし抜群のロケーションが最大の魅力✨

熱海駅から車で5分とアクセスも良好です。

ガスコンロや調理道具、食器はレンタル込みで、食材と飲み物だけ持参すればOK!

昼の部と夜の部があり、昼は青空の下で開放的に、夜は夕日や夜景を楽しみながらのBBQが人気です。

別荘地にあるため音楽や花火は禁止、雨天時は利用不可な点にご注意ください。

営業時間【昼の部】17:00~20:00
【夜の部】11:00~14:00
定休日不定休
所在地〒413-0031 静岡県熱海市林ガ丘町13-12 熱海スプリングテラスホテル
電話番号070-8987-6884
アクセスJR東海道本線「熱海駅」より徒歩で約15分

【宿泊×BBQ】熱海のコテージ・貸別荘でゆったりバーベキュー

宿泊で楽しめるバーベキュースポットをご紹介。

特別感を演出し、宿泊がより楽しくなるバーベキューをチェックしてみてください!

あたみんち|プライベート別荘でゆったりBBQ

あたみんち 公式サイトより引用
プラン紹介コンポーネント
🍖 Y’sあたみんち宿泊+BBQオプション
¥41,100

海の見える緑に囲まれた広々としたデッキでBBQが楽しめる別荘で、半露天風呉とプライベートサウナ、熱海を見渡せる2階バルコニーなど、リゾート感満載の設備が充実しています。10名まで宿泊可能で、BBQ機材貸出は6,600円(ガスボンベ、ガスコンロ、ビールサーバー込み)。利用3日前までに予約が必要で、食材配送オプション(商品代+配送料990円)も利用可能です。

あたみんち」は熱海の別荘を一棟貸しで利用できるサービスで、まるで自分の家のようにくつろげるプライベート空間が魅力です。

3軒の別荘を貸し出しており、どの別荘も貸切ならではの開放感と自由さを満喫できます。

オプションでBBQセットや食材配達も利用可能で、手ぶらで到着しても本格的なBBQが楽しめます。

人目を気にせず家族や友人とゆっくり過ごしたい方におすすめ!

各別荘には屋根付きのデッキがあるため、雨の日でも風が強くなければBBQが可能です。

営業時間【チェックイン】15:00~
【チェックアウト】~10:00
所在地【Y’sあたみんち】〒413-0101 熱海市上多賀1065-606
電話番号080-5007-5109
アクセスJR東海道本線「熱海駅」より車で約20分

熱海のバーベキュー場へのアクセス情報まとめ

熱海のバーベキュー場へのアクセス方法をまとめました。

公共交通機関でのアクセス情報など、計画を立てる際に役立つ情報をスポット別にご紹介します。

事前に確認してスムーズなバーベキュー体験を楽しみましょう。

おさむ商店東海バス「お宮の松」より徒歩で約2分
ACAO BEACH東海バス「アカオフォレスト」より徒歩で約1分
Terrace Restaurant ENAK熱海港から初島航路で約25分、初島港より徒歩約10分
熱海スプリングテラスホテルJR東海道本線「熱海駅」より徒歩で約15分
Y’sあたみんちJR東海道本線「熱海駅」より車で約20分

自分にぴったりのスタイルで熱海バーベキューを満喫しよう!

熱海でバーベキューを楽しむなら、海の見える絶景スポットから宿泊可能なプライベート空間まで、様々なスタイルから選べます。

手ぶらで気軽に楽しみたい方には海鮮BBQが味わえるスポットを、自分好みにアレンジしたい方には持ち込み自由なバーベキュー場を、特別な時間を過ごしたい方には宿泊付きのコテージをぜひご利用ください。

どのスポットも熱海ならではの魅力が詰まっており、美味しい食材と素晴らしい景色で最高のBBQ体験ができるでしょう。

事前予約が必要な施設が多いため、計画を立てて素敵なバーベキュータイムをお過ごしください。

ジモエルの新着記事や地元応援情報をイチ早くお届けするメールマガジンです!

メールアドレスを入力し、【メルマガ登録】をクリックすると仮登録メールが届きます。
本登録リンクをクリックすれば購読完了です!