
浜松で牧場体験!子連れにおすすめの動物ふれあい&スイーツ5選
2025年04月08日(公開日:2024年5月23日)
県内で有数の畜産地帯の浜松!
浜松市では農協などと連帯し、地域が一体となり畜産振興をしています。
動物と触れ合えるスポットから食材を使った絶品スイーツまでご紹介!
気になる牧場をチェックしてみてくださいね✨
子ども連れにおすすめ!動物ふれあい体験ができる浜松の牧場
お子様の笑顔があふれる、心温まるふれあいの時間。
可愛らしい動物たちとのふれあいを通して、自然の大切さを学べる浜松の牧場で、家族の思い出づくりをお手伝いします。
- 佐藤牧場|さまざまな動物とふれあえる
- ファーマーズ・ニッサ|乗馬とフルーツ狩りが一度に楽しめる!
佐藤牧場|さまざまな動物とふれあえる
【おすすめポイント】
- さまざまな動物とふれあえる✨
- 移動販売車「Chui Chui Berry」で楽しめるソフトクリーム!
- 可愛い猫がお出迎え!
可愛い猫がお出迎えをしてくれる「佐藤牧場」では乳牛をはじめ、うさぎやヤギ、ヒツジなどさまざまな動物を飼育しています。
事前に電話をして訪れると見学することができ、人懐っこい動物たちとふれあうことが出来ます。
ここでとれた新鮮な牛乳を使ったチーズやソフトクリームはイベント等で出店する移動販売車「Chui Chui Berry」で楽しめます。
冬季期間中はお休みとなっています。訪れる際はお電話をお忘れなく!
所在地 | 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町1206 |
---|---|
電話番号 | 053-487-1324 090-9188-4819 |
アクセス | 東名「舘山寺スマートIC」より車で約10分 |
ファーマーズ・ニッサ|乗馬とフルーツ狩りが一度に楽しめる!
【おすすめポイント】
- 馬と触れ合える!
- 初心者OK✨乗馬体験が楽しめる!
- フルーツ狩りが楽しめる!
浜名区滝沢町にある「ファーマーズ・ニッサ」では、馬やポニーを飼育しています。
みかんやブルーベリー、栗拾いなどさまざまなフルーツ狩りが楽しめる観光農園ですが、馬を飼育しており乗馬体験をすることが出来ます。
30分2,200円で体験することができ、ワンツーマンで教わることができるので初心者の方でも安心です。
馬に乗っての農園内の散策は、いつもと違う視点でワクワク✨
お子様が乗りたいけど少し怖いという場合は追加料金で親子で乗ることが出来ます。
なかなかできない貴重な経験ができるスポットです。
予約必須となっていますので、電話またはじゃらんからの予約をお忘れなく!
営業時間 | 9:00~日没 ※季節によって変動 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
所在地 | 〒431-2101 静岡県浜松市浜名区滝沢町2178 |
電話番号 | 053-428-4369 090-1418-2131 |
アクセス | 新東名「浜松SAスマートIC」より車で約10分 |
浜松で人気!牧場直営のアイスクリーム専門店
浜松の大自然に囲まれた牧場で作られる新鮮な牛乳から生まれる、こだわりの味わい。
地元で愛され続ける牧場直営のアイスクリーム専門店で、季節の素材を活かした逸品をお楽しみください。
なかやす牧場|自家製の牛乳と卵を使ったジェラート!

【おすすめメニュー】
- ジェラート(シングル) – 460円
- おっぱいアイス – 320円
牧草やトウモロコシの自家製サイレージで育てた乳牛と、自然飼育にこだわったニワトリを育てている「なかやす牧場」。
牧場の向かいにある直売店では自家製の牛乳と卵をふんだんに使ったスイーツが楽しめます。
テラス席で楽しめる”ジェラート”や看板商品の”おっぱいアイス”、プリンから焼き菓子まで種類が豊富です。
特におすすめの”ジェラート”は期間限定のフレーバーも合わせて30種類!
地元の農家仲間が作った素材を使用したフレーバーもあり地域のつながりも感じられる素敵なお店です。
営業時間 | 11:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
所在地 | 〒434-0035 静岡県浜松市浜名区寺島823 |
電話番号 | 053-587-3473 |
アクセス | 東名「浜松IC」より車で約10分 |
とんぼ|名店の味を引き継ぐ”いなさ牛乳のソフトクリーム”
【おすすめメニュー】
- ソフトクリーム – 300円
- いなさ牛乳(1本) – 310円
2022年に閉店した立岩牧場まきば直売所のソフトクリームを受け継ぐ「とんぼ」。
立岩牧場で使用していたソフトクリーム製造機を譲り受け、夫婦で営業している直売所です。
地元ブランドいなさ牛乳をふんだんに使ったソフトクリームは甘さ控えめのさっぱりタイプ✨
地元民に長年愛されていた幻のソフトクリームを再び味わうことができる貴重なスポットです。
直売所では他にもたい焼きやプリンなど手作りスイーツを多数取り揃えていますので、浜松でのドライブの際にはぜひ立ち寄ってみてください。
営業時間 | 【3~10月】10:00~17:00 【11~2月】10:00~16:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
所在地 | 〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川6755 |
電話番号 | 070-1373-4926 |
アクセス | 東名「浜松西IC」より車で約15分 |
新鮮食材を味わう!浜松の特産品が楽しめる牧場
いつもの食卓をちょっぴり贅沢にする浜松の特産品を育てる牧場を紹介!
こだわりポイント・おすすめ商品・購入方法を簡潔に紹介していますのでぜひチェックしてみてください。
- 【牛肉】和田牧場|地元ブランド”みっかび牛”を身近に!
- 【卵】青い鳥牧場|こだわりの自然飼育で育てた卵が人気✨
- 【牛乳】村井牧場|遠鉄ストアで販売!”都田のおいしい牛乳”
- 【牛乳】伊藤牧場|人にも牛にも優しい環境
【牛肉】和田牧場|地元ブランド”みっかび牛”を身近に!
三ヶ日みかんを加工したエサで育てる地元ブランド”みっかび牛“。
ミネラル、ビタミン豊富な飼料が柔らかい赤身肉と上質な風味を生み出します。
みっかび牛(黒毛和牛種)
和田牧場のビーフカレー
オンラインショップ
わだぼくカレー自販機

三ヶ日牛を使ったレトルトカレーの自動販売機です!1,000円ぐらいでリーズナブルに三ヶ日牛を楽しめます。
基本情報
・所在地:〒431-1401 静岡県浜松市北区三ヶ日町佐久米1211-17
・電話番号:053-526-7897
・アクセス:東名「三ヶ日IC」より車で約5分
【卵】青い鳥牧場|こだわりの自然飼育で育てた卵が人気✨
ミネラル豊富なエサを与え、ストレスの少ない平飼いをしているので、黄身が濃厚でコクのある卵が自慢。
浜北コーチン
アローカナのたまご
直売所(浜松・磐田)
産直(浜松・磐田を中心に11店舗)
浜北農場・浜北直売所 基本情報
・営業時間:9:00~17:00
・定休日:日・月曜日
・所在地:〒434-0004 静岡県浜松市浜名区宮口4824
・電話番号:053-582-2369
・アクセス:新東名「浜松SAスマートIC」より車で約10分
【牛乳】村井牧場|遠鉄ストアで販売!”都田のおいしい牛乳”
常日頃から牛の健康状態に気を配っているそう✨
都田のおいしい牛乳
遠鉄ストア
基本情報
・所在地:〒431-3104 静岡県浜松市中央区貴平町601
・電話番号:053-434-4687
・アクセス:遠鉄バス「JA東・中央営農センター」より徒歩で約10分
【牛乳】伊藤牧場|人にも牛にも優しい環境
2017年に法人化し、最新のロータリーパーラー導入による科学的な牛群管理。
「牛にも人にも優しい」をモットーに、ゆとりある労働環境で健康な乳牛を育てています。
基本情報
・所在地:〒434-0004 静岡県浜松市浜名区宮口1875
・アクセス:新東名「浜松SAスマートIC」より車で約10分
畜産も盛んな浜松!
浜松には畜産農家さんが数多くあります。
その中でもオススメしたい牧場をご紹介しました!
どの牧場でも動物のことを考え、こだわりの詰まったものばかりでしたね。
動物と生産者のみなさんに感謝しながら美味しくいただきましょう!
合わせて読みたい記事はこちら!