
浜松の和菓子屋8選|人気老舗店から手土産におすすめの和菓子まで
2025年04月04日(公開日:2024年5月10日)
イベントや観光に来たお土産に和菓子はいかがですか?
浜松には歴史ある和菓子屋が数多くあります。
昔ながらの定番和菓子から新感覚和スイーツまでさまざま紹介!
浜松に来たらぜひ行ってほしいお店を厳選していますので、ぜひチェックしてみてください✨
浜松にある人気老舗店を紹介!
浜松で長年愛される有名和菓子屋を紹介していきます。
「和菓子で迷ったらここに行けば間違いない」という名店を厳選しています!
ぜひチェックしてみてください。
菓匠 ふる里|昭和天皇にも評価された名店

【おすすめメニュー】
- ふる里 – 148円
- 〈冬期限定〉羽二重餅のいちご大福 – 280円
昭和22年創業の「菓匠 ふる里」は昭和天皇にも評価された名店です!
代表銘菓である”ふる里”は昭和天皇が美味しいと言われた和菓子✨
シロップ煮した紫蘇で自家製のこしあんとお餅を包んでいます。
舌触りがよく、遠州特産の紫蘇の香りが口いっぱいに広がります。
菓匠 ふる里では特にあんこに力を入れており、素材本来の味を大切にした小豆の旨味が引き立つあんこです。
どら焼きやきんつば、みそまんなどあんこがたっぷりと使われた和菓子もおすすめです。
手土産や自分へのご褒美に菓匠 ふる里の和菓子はいかがですか?
半田店 | |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 ※2025年6月より毎週水曜日 |
所在地 | 〒431-3125 静岡県浜松市中央区半田山5丁目1-1 |
電話番号 | 053-432-2030 |
アクセス | 遠鉄バス「三方原営業所」より徒歩で約1分 |
店舗紹介
御菓子司 こぎく|時代に沿ったお菓子に挑戦し続ける

【おすすめメニュー】
- 茶遊里
- 小菊饅頭
「御菓子司 こぎく」は創業明治20年から時代に沿ったお菓子を販売し、地元民から長年愛されています。
おすすめする”茶遊里”は平成のヒット商品です!
浜松産のお茶や抹茶を使った和菓子で、濃厚ながらも柔らかい食感と餡と上品なお茶の香りが魅力です。
AGF主催「珈琲♡和菓子アワード2017」において金賞を受賞を受賞した経歴もあります。
明治には”国の光”、大正には”小菊饅頭”、昭和には”ベビーシュークリーム”などそれぞれの時代でヒット商品を生み出しています。
和カフェやドライブスルーなど新しいことに挑戦し続ける御菓子司 こぎくにぜひ注目してみてください!
本社工場売店 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 【ショップ】年中無休 【和カフェ&ドライブスルー】月・火曜日 |
所在地 | 〒432-8047 静岡県浜松市中央区神田町550-2 |
電話番号 | 053-441-0550 |
アクセス | 遠鉄バス「春日町」より徒歩で約5分 |
店舗紹介
巖邑堂|150年以上続く名店!季節の和菓子がおすすめ

【おすすめメニュー】
- どら焼き – 249円
- 栗蒸し羊羹(2本入) – 3,684円
5代受け継ぎ、創業明治4年から浜松で和菓子を作り続けている「巖邑堂(がんゆうどう)」。
2018年には東京にも店舗を出店をし、浜松に限らず数多くの方から愛されています。
どら焼き好きの5代目が作る”どら焼き”は基本のレシピを参考にせず5代目の自分好みを追求しています。
もちもちしっとりの生地で醤油やみりんの風味がよく、コクのあるあんこをサンドしている人気商品です!
季節に合った和菓子も人気で、9~11月に販売されている”栗蒸し羊羹”や1~4月の”いちご大福”がおすすめです。
四季折々の和菓子を楽しめるので伝統・季節を感じたい人におすすめします✨
袖紫ヶ森店 | |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
所在地 | 〒430-0801 静岡県浜松市中央区神立町字袖紫ヶ森136番10 |
電話番号 | 053-545-3232 |
アクセス | 遠鉄バス「西塚」より徒歩で約5分 |
店舗紹介
手土産におすすめの和菓子
イベントごとなどに持って行く手土産や浜松に観光に来た際のお土産として和菓子がおすすめ!
浜松の特色をとらえた和菓子が数多くあるので、ぜひチェックしてみてください✨
御菓子司 あおい|浜松の歴史をモチーフにした和菓子

【おすすめメニュー】
- 小豆餅(3個入) – ¥600
- 銭取
浜松の歴史にちなんだお菓子を数多く販売している和菓子屋「御菓子司 あおい」。
地名にちなんだ和菓子”小豆餅”は浜松商工会議所ブランド「やらまいか」に認定されておりお土産におすすめです。
北海道産の皮がうすい小豆を使用しているので餡子に舌触りが良く、黒糖の優しい甘さを感じられる和菓子です。
他にも”銭取”や”三方原”など浜松の地名にちなんだお菓子があります。
浜松の歴史を感じられる和菓子はお土産にぴったりです!
ぜひ浜松に立ち寄った際には足を運んでみてくださいね✨
有玉本店 | |
---|---|
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
所在地 | 〒431-3121 静岡県浜松市中央区有玉北町1593 |
電話番号 | 053-435-3365 |
アクセス | 遠州鉄道「さぎの宮駅」より徒歩で約5分 |
店舗紹介
春華堂|浜松の郷土菓子”みそまん”

【おすすめメニュー】
- 田舎みそまん – 129円
- 季節の上生菓子
浜松の定番土産”うなぎパイ”を作り上げる名店「春華堂」では和菓子から洋菓子まで幅広く商品展開をしています。
おすすめする和菓子は浜松の郷土菓子である”みそまん”です!
静岡県西部・遠州地方の郷土菓子である”みそまん”は手土産にぴったり!
春華堂のみそまんの最大の特徴は皮に味噌を練りこんでいるところです。
みそまんは味噌を使用しない黒糖饅頭が主流なんです。
3種類のみそまんがあり、それぞれ練りこんでいる味噌がちがいます。
その中でもおすすめは静岡県産の田舎味噌を練りこんだ”田舎みそまん”です。
素朴な味ですが、やみつきになるみそまん✨
ぜひ浜松で観光した際には、みそまんをお土産にしてくださいね!
本店 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 ※長期休暇では10:00~21:00の場合もあります |
定休日 | 不定休 |
所在地 | 〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町321-10 |
電話番号 | 053-453-7100 |
アクセス | JR「浜松駅」北口より徒歩で約5分 |
店舗紹介
たこまん|手土産の定番”あまから団子”

【おすすめメニュー】
- あまから団子
- たこまん
静岡県を中心に23店舗構える「たこまん」は数多くの銘菓を作り上げる名店です。
おすすめする”あまから団子”はみたらし団子の中にあんこが入っているという少し珍しいお団子です。
つるんとした食感のお団子に上品な餡子、醤油にこだわったしこし濃いめのみたらしだれがよくあいます。
組み合わせが絶妙でクセになってしまう味です。
他にも季節限定の和菓子や定番の”大砂丘“など魅力的なお菓子がたくさん!
いつもお世話になっている大切な方への手土産にいかがですか?
浜松本店 | |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
所在地 | 〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤2丁目20-19 |
電話番号 | 053-441-4588 |
アクセス | 遠鉄バス「佐藤3丁目」より徒歩で約1分 |
店舗紹介
ゆったりとイートインできる和カフェ
イートインスペースのある和菓子屋やカフェで和菓子を堪能しませんか?
地元民から愛される和菓子屋のカフェから新感覚スイーツを楽しめる和菓子まで紹介!
- Kippis by SHUHODO船越店|老舗の味が楽しめるカフェ
- つちや餅cafe in CARAVAN|インスタ映え和スイーツ✨
Kippis by SHUHODO船越店|老舗の味が楽しめるカフェ

【おすすめメニュー】
- カステラ饅頭
- 和栗のモンブラン
創業昭和49年から変わらない美味しさを届け続けている秋芳堂(しゅうほうどう)の店舗「Kippis by SHUHODO 船越店」!
看板商品である”カステラ饅頭”をはじめ”和栗のモンブラン”などKippis by SHUHODO船越店でしか楽しめないカフェメニューが充実しています。
地元民から長年愛される”カステラ饅頭”は職人が毎日手作りしている逸品✨
テラス席でゆったりとスイーツタイムを過ごせますのでぜひ一度足を運んでみてください。
営業時間 | 9:30~18:00 |
---|---|
定休日 | 火曜日・不定休あり |
所在地 | 〒430-0913 静岡県浜松市中央区船越町19-25 |
電話番号 | 053-463-5130 |
アクセス | 遠鉄バス「船越町」より徒歩で約5分 |
店舗紹介
つちや餅cafe in CARAVAN|インスタ映え和スイーツ✨
【おすすめメニュー】
- お団子5本セット – 900円
- わらびもちドリンク – 550~
昭和55年創業のお餅屋つちや餅店が手掛ける「つちや餅cafe」。
複合施設CARAVAN内にあり、お団子をはじめわらび餅ドリンクなどの和スイーツを楽しめます。
”お団子5本セット”は季節によってフレーバーが変わり、季節の訪れを感じられるセットになっています。
お団子と一緒に楽しみたいのは和スイーツ”わらび餅ドリンク”。
和菓子がドリンクになるという新感覚のスイーツです。
餅職人が厳選した素材で作り上げる自慢のお団子をぜひお試しください✨
営業時間 | 11:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
所在地 | 〒430-0906 静岡県浜松市中央区住吉5丁目16-3 |
アクセス | 遠鉄バス「城北工高」より徒歩で約1分 |
店舗紹介
種類豊富な浜松の和菓子!
様々な和菓子を紹介してきました!
気になったお店はありましたか?
定番和菓子から新感覚和スイーツまでさまざまでしたね。
ぜひ家族との団らんや贈答品に買いに行ってみてくださいね!
合わせて読みたい記事はこちら!